- HOME
- 利用規約
TERMS 利用規約
「プロスパジョブサーチ」ご利用上の規約
- ユーザー規約
- 当規約は株式会社プロスパ (以下当社) が運営する求人情報サービス「プロスパジョブサーチ」を当社に対して登録申し込みし、認証された個人(以下ユーザー)が利用する際に適用されます。
- ユーザー規約の変更
-
- A.当社は必要に応じて本規約を変更することができます。
- B. 本規約の変更に際し、登録個人の承認は不要とします。
- 利用申し込み
- お客様は、本システム上から会員登録が完了した時点で、本規約に同意したものとする。
又、その時点で本システムの利用申し込みが完了したものとする。
- 登録審査
-
当社は以下に定める場合に本システムへの登録申請を却下します。
- A. 登録フォームに虚偽の記載、記入漏れなどがある場合
- B. 個人や団体を誹謗中傷する行為
- C. 法令、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
- D. 「プロスパジョブサーチ」を利用しての営利を目的とした情報提供等の行為
- E. 「プロスパジョブサーチ」の運営を妨げる行為、または当社の信頼を毀損する行為
- 警告、退会処分
-
当社は以下に定める場合にユーザーに対し、警告または強制退会処分を行うことができます。
- A. 当規約に反する行為をした場合
- B. 求人以外の目的でプロスパジョブサーチを利用した場合
- C. 公序良俗に反する行為があった場合
- D. 法律に反する行為があった場合
- E. その他当社がユーザーとして不適当であると認めた場合
- ID、パスワード
-
当社は以下に定める場合にお客様に対し、警告または強制退会処分を行うことができます。
- A. 当規約に反する行為をした場合
- B. 求人以外の目的で本システムを利用した場合
- C. 公序良俗に反する行為があった場合
- D. 法律に反する行為があった場合
- E. その他当社が登録企業として不適当であると認めた場合
- ID、パスワード
-
- A. 登録企業は「プロスパジョブサーチ」のID、パスワードを自己の責任で保管します。
- B. 当社は登録企業のID、パスワード失念、盗難による一切の責任を負わないこととします。
- C. ID、パスワードを第三者に譲渡・貸与することを禁じます。
- D. ID、パスワードを失念した場合、または盗難された場合には速やかに当社にその旨を連絡する義務を負います。
- 損害賠償
- 「プロスパジョブサーチ」への会員登録およびユーザーによる「プロスパジョブサーチ」のご利用により生じる一切の損害(精神的苦痛、求職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)につき、責任を負わないものとします。
- 「プロスパジョブサーチ」提供情報
-
- A. 「プロスパジョブサーチ」において提供される情報(会社情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報)はその第三者の責任で提供されるものですので、ユーザーは、提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について当社が何ら保証しないことをご了承いただき、自己の責任においてご利用ください。
- B. 当社は
- A. 登録企業は「プロスパジョブサーチ」のID、パスワードを自己の責任で保管します。
- B. 当社は登録企業のID、パスワード失念、盗難による一切の責任を負わないこととします。
- C. ID、パスワードを第三者に譲渡・貸与することを禁じます。
- D. ID、パスワードを失念した場合、または盗難された場合には速やかに当社にその旨を連絡する義務を負います。
- 個人情報の取扱
- ページ下の『個人情報の取り扱い』をご確認ください。
- 免責事項
- ユーザーが「プロスパジョブサーチ」を利用することで生じた一切の損害については当社は責任を負いません。
- サービスの停止
-
事務局は、本サービスを円滑に運営していくため、以下の場合に予告なくサービスの運用を停止することができます。
- A. 火災・地震・停電・第三者の妨害行為などの場合
- B. 定期保守・緊急保守の必要な場合
- C. その他やむを得ない事情が発生した場合
- 有効期間
- 本契約の有効期間は、ユーザーが本システムから退会手続きをするまでとします。
- 準拠法
- 本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。
- 管轄裁判所
- 本規約は日本法を基準法とし、本規約に関わる一切の紛争については、名古屋地方裁判所又は安城簡易裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。
ご利用ガイド
※ サービスご利用時の操作方法や注意点は、詳しく説明した ご利用ガイド をご確認ください。